ポケ森でもちものがいっぱい?売りたいけどバザー以外の方法が知りたい!

 

こんにちはー!

 

「どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)」
が先日リリースされましたね〜

 

未だに通信エラーがちょくちょく出ますが
比較的ゲームができるようになってきました。

 

そこでとある問題にぶち当たりました。。。

 

それはあつめた素材の、、、

もちものがいっぱい

という状況です!

 

不要なもちもの(素材)を売りたいけど、
バザーで売るのは面倒くさい。。。

 

もっと簡単に売れないか調べてみましたので
よかったら参考にしてみてください♪

 

もちものがいっぱい

 

[ad#ads]

 

ポケ森のもちものの上限は?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”猫1.jpg” name=””] そもそももちものの上限は
どのくらいなの? [/speech_bubble]

 

ポケ森であつめた素材(持ち物)は

100個が上限なんです!

 

100個が上限というのは初期の状態であって
持てる素材数を増やす事はできます。

※ただしリーフチケットが必要です

 

こういう持ち物の上限って後々
必ず増やす必要が出てくるので
最初からいくつか増やしておいても
いいと思います。

※個人の感想です

 

もちものを減らす方法は?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”猫1.jpg” name=””] ほんでこのあつめた素材を
売る方法はどうやるの? [/speech_bubble]

 

みなさんが知っている方法は
おそらくだと思います。

 

初期のクエスト(しずえチャレンジ)でも
バザーを使うものが多数存在するので・・・

 

ですが、バザーは出品できる数に限界があります。

それに出品を取り消す際にはアイテムが
消えてしまいます。

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”猫1.jpg” name=””] もったいない [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”犬1.jpg” name=””] ちょっとでもお金にしたいよね〜[/speech_bubble]

 

[ad#ads]

 

そこで実はバザー以外にも
売る方法はあるのです。

 

それは「バザーに出品」ボタンの
すぐ右側に正解があります!

 

バザーに出品の右側に・・・

 

ねっ!
「売る」っていう項目があるでしょう♪

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”猫1.jpg” name=””] えっ!
これは何気に気付かないw [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”犬1.jpg” name=””] なんでこんなわかりやすいのに
気付かなかったんだろう・・・[/speech_bubble]

 

という風にこの「売る」ボタンに
気付かないって人は多数いるはずです。
(筆者を含め・・・w)

 

「バザーに出品」ボタンと「売る」ボタン
の大きさが同じだったらもっとみんな
気付くと思うんですけどねぇ・・・笑

 

 

まとめ

◆ ポケ森でもちものがいっぱいで困った場合の対処法を紹介!

 

◆ あつめた素材のもちものがいっぱいになる上限は100個(初期状態)

 

バザー以外で売る方法が実はシンプルに存在していた!

 

いかがでしたか?
なんだかこれに気付いてしまうと
今までもちものがいっぱいで困ってたのが
急にバカらしくなりますよね(笑)

でもこれで安心!
いつでもいらない素材が売れますね♪

 

ただ売値はかなり安い設定のようですが・・・

 

いらない素材の売値

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”猫1.jpg” name=””] ・・・ [/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”犬1.jpg” name=””] ・・・[/speech_bubble]

 

・・・

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

[ad#ads]

 

[ad#kanren]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!