こんにちはー!
もう12月も半ばと言うには早いですが、
すぐカウントダウンの季節です!
2017年の最後&2018年の最初をどこで
過ごすかお悩みの方も多いと思います。
横浜の方だったらやはり
「八景島シーパラダイス」ですね!
※もちろん横浜以外の方でも☆
八景島シーパラダイスカウントダウンこと
ハッピーアイランドカウントダウン2018の
時間が何時からなのか?
電車でのアクセスは可能かなどをまとめてみました( ´ ▽ ` )ノ
[ad#ads]
カウントダウンの時間は?
八景島シーパラダイスのカウントダウンの
目玉的なものは・・・
カウントダウンライブ
からの〜
花火
からの〜
ニューイヤーライブです!
それらの時間(スケジュール)は下記のとおりです。
23:30〜
カウントダウンライブ
0:00〜
花火
0:10〜
ニューイヤーライブ
このニューイヤーライブが終了したあとも
この日は「八景島シーパラダイス」が
オールナイト営業なので朝の8時まで
遊び尽くせます!
電車でアクセスは可能?
車の混雑や渋滞が嫌だって方や
そもそもクルマがないって方も
いらっしゃると思います。
そのような方々の強い味方「公共交通機関」
その中でも電車は便利ですよね〜
八景島シーパラダイスカウントダウン2018に
電車でアクセスする事は可能なのでしょうか?
調べてみたところ可能です!
最寄りの駅は、
八景島駅(シーサイドライン)です。
そこから徒歩9分程度で行く事が可能です。
と、ここで気になるのが終電の時間ですよね!
せっかくのカウントダウン、余韻に浸りたい
気持ちもあると思います。
そこで調べてみたところ、、、
なんと、、、
[ad#ads]
大晦日から元日にかけては、、、
終電がないのです!
これで気兼ねなくカウントダウンイベントの
後もアトラクションやら水族館やらを
楽しめますね〜
それにキツイのに無理して始発まで
時間をつぶす必要もないですしw
ありがたすぎる☆
詳しい運行情報としては下記の通りです。
2017/12/31
- 始発から23時まで土休日ダイヤ
- 23時以降は10分間隔
2018/01/01
- 2時までは10分間隔
- 2時から5時までは30分間隔
- 5時以降は土休日ダイヤ
各駅の時刻表はこちら
八景島シーパラダイスカウントダウン2018について
横浜・八景島シーパラダイスで毎年行われる
カウントダウンイベントです。
2017年から2018年にかけてももちろん開催され
今回は下記3組の芸人がお笑いライブを行います。
- バッドボーイズ
- フルーツポンチ
- ジャングルポケット
それにイルカのナイトショーがあったり、
アトラクションや水族館がオールナイト
だったりとカウントダウン以外も
楽しめる要素がたくさんのイベントです!
詳細は公式サイトをご覧下さい☆
http://www.seaparadise.co.jp/event/countdown2018/index.html
まとめ
◆ 横浜・八景島シーパラダイスのカウントダウン(2017-2018)に注目!
◆ カウントダウンイベントの時間は23時30分〜!
◆ 電車でアクセスする事は可能!
◆ 大晦日から元日にかけては終電がない!
八景島シーパラダイスのカウントダウンについて
まとめてみましたがいかがでしたか?
筆者、個人的には終電がない事がかなりうれしいところです。
今回はいけませんが、来年か再来年には是非とも
行ってみたいと思うカウントダウンイベントでした!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
[ad#ads]
[ad#kanren]