宮地嶽神社カウントダウン2018からの混雑状況は?駐車場アクセスも気になる!

 

 

こんにちは、ちなみです(^_-)-☆

 

もうすぐ今年も終わりとゆーことで
最近カウントダウンとかの記事をよく書いてます!

 

そこで
今回は、福岡にある【宮地嶽神社のカウントダウン】
について書いていこうと思います!

 

 

宮地嶽神社1

 

 

 

[ad#ads]

 

 

 

宮地嶽神社カウントダウン2018からの混雑状況は?

 

宮地嶽神社は
観光のスポットとしてもかなり有名で
宮地嶽神社から見える【光の道】がCM使われたりと
全国的に話題となりました!

 

 

宮地嶽神社

 

 

 

そんな有名な所なんで
確実に大混雑すること間違い無し!

 

そこで
混雑状況がどんな感じになるか
気になるところですよね!?

 

宮地嶽神社は
2017/12/31~2018/01/03まで
24時間ご参拝可能になっています!

 

なので
行くなら、少し落ち着いた
3日に行くのがオススメです!

 

 

 

[ad#ads]

 

 

 

【駐車場アクセス】

 

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3316.3198154912006!2d130.48301198609982!3d33.77823849204388!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x3860361dcd95bddf!2z5a6u5Zyw5ba956We56S-6aeQ6LuK5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1513313218662&w=600&h=450]

 

こちらの駐車場は
無料となっていて
宮地嶽神社からもすごく近いですが
かなり混雑するみたいなので
早く行って停めるしかないみたいです・・・

 

 

《第二駐車場》※臨時

・道辻参道交差点そば

こちらの駐車場も無料になっていて
神社まで徒歩10分ほどで行けますが
10時にはもういっぱいになってしまい
停めれないかもしれないので
9時前には行かれた方が良いみたいです!

 

《第三・四駐車場》※臨時

・宮地浜交差点そば

こちらも無料となっていて
神社まで徒歩20分くらいで行けそうです!

 

《第五駐車場》※臨時

・川下交差点から的岡交差点間

こちらも無料となっていて
神社まで徒歩20分くらいで行けそうです!

 

 

 

[ad#ads]

 

 

 

【電車・バスをご利用の場合】

《JR》

・福間駅で電車を降り、バスまたはタクシーで5分ほど
バスやタクシーは乗らずに徒歩で向かう場合は
25分ほどかかるみたいです

 

《西鉄バス》

・JR福間駅で降り、そこからバスに乗り換え
神社前で降りる

 

渋滞がイヤで混雑をさけるなら
車で行くよりもJRで行き
駅から神社まで徒歩25分ほどなので
歩いて行かれた方が良いかと思われます!

 

 

《車でお越しの場合》

●高速

・北九州方面から九州自動車道若宮ICで降りる

・福岡方面から九州自動車道古賀ICで降りる

 

●一般道

・福岡市から北九州方面へ国道3号線で50分ほど

・北九州市から福岡方面へ国道3号線で70分ほど

 

 

・県道502号線(太郎丸交差点~宮地嶽神社交差点前)

・県道97号線(旭橋交差点~光陽台入口交差点)

 

こちらの道路は
かなりの混雑が予想されるので
なるべく避けた方が良いみたいです!

 

※宮地嶽神社の周辺道路で
一方通行一部通行止めなどもされてるみたいです!

この情報を元に良い年をお過ごしください(^^)/

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます♪

 

 

[ad#ads]

 

 

[ad#kanren]

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!