
渡辺和子の死因は病気が原因か老衰か?書籍(著書)やプロフィールもチェック!
みなさん、「渡辺 和子 (わたなべ かずこ) 」さんをご存知でしょうか?
筆者は今回の訃報で知りました。見るからにシスターなのですが、今回報道された訃報によると「死因などは不明」とされています。
「渡辺 和子」さんは89歳とかなり高齢であるため、死因は病気が原因なのか老衰なのかなとは思いましたが、少し気になるので調べてみたいと思います。
それに加えて書籍(著書)があるようなので出版している書籍(著書)も一覧にしつつプロフィールも簡単にまとめておきたいと思いますのでよろしければご覧下さい。
スポンサーリンク
〜渡辺和子のWiki的簡易プロフィール〜
渡辺 和子 (わたなべ かずこ、1927年02月11日 - 2016年12月30日) は、キリスト教カトリック修道女・学校法人ノートルダム清心学園の理事長である。
出身地は北海道旭川市で、年齢が89歳でこの世を去っている。
経歴・略歴
小学3年生(9歳)の時、「二・二六事件」により父親は目の前で襲撃され命を落としている。
キリスト教の洗礼を受けたのは18歳の頃、29歳の頃にはナミュール・ノートルダム修道女会に入会したようです。
35歳でノートルダム清心女子大学の教授に就任し、36歳の時には学長に就任している。
63歳の時にはノートルダム清心女子大学の名誉学長・ノートルダム清心学園の理事長に就任している。
経歴・略歴を簡単に見ていくとものすごくエリートコースな気がしますね。
それでいて女性の大学進学率の向上や、経済的に恵まれない高校生の支援などにも取り組んだりし、「旭日中綬章」を受章しているのでとても輝かしい人生だったように見受けられます。
〜亡くなった原因(死因)は何なのか?〜
報道で「死因などは不明」とされていて亡くなった原因は明かされていないのは何故なのかと勝手にいろいろと考えてしまいます。
しかも「死因は不明」ではなく「死因などは不明」と記載されており「など」とは何を表しているのかという疑問も必然的にでてきます。
筆者なりに「死因などは不明」の部分を考えてみると、亡くなった時間が不明なのではないかと考えました。
そこで仮説にはなりますが、おそらく病気などで入院していて病院で亡くなったのではなく自宅で亡くなっていたのが発見されたのではないかと思います。
なので「死因などは不明」と報道され亡くなった原因については老衰の可能性もあるし、心臓発作やなんらかの突然死の可能性もあると考えられますが、現時点で原因が本当にわからない可能性もあると思います。
原因が判明した場合はニュースで再度取り上げられると思いますのでそれまでは待つほかなさそうです。
スポンサーリンク
〜書籍(著書)〜
いくつか書籍(著書)があるようなのでまとめてみます。
- 1992年 心に愛がなければ
- 1999年 愛をこめて生きる
- 1999年 愛することは許されること
- 2003年 人間としてどう生きるか
- 2005年 「ひと」として大切なこと
- 2008年 美しい人に
- 2012年 置かれた場所で咲きなさい
- 2013年 面倒だから、しよう
- 2015年 幸せはあなたの心が決める
シスターとしての活動しながら、かなりの量の書籍(著書)がありますね。
聖心女子大学に通いながら上智大学で文書作成のアルバイトをしていたそうなのでその経験がこれらの書籍(著書)の出版に役立っているのかもしれませんね。
〜まとめ〜
シスターとしても書籍(著書)の著者としても活躍していた渡辺和子さんの訃報について。
「死因などは不明」と報道されていたが、「など」とは何か?亡くなった時間?
亡くなった原因は老衰なのか何らかの病気なのかは現時点で不明。
数多くの書籍(著書)を出版している。
プロフィールなどの経歴を見る限りかなりの功績を残しているお方ですね。悲しむ方が数多くいらっしゃると思います。
因みに「葬儀・告別式」は2017年01月04日の午前11時から岡山カトリック教会で行われるようです。
平安をお祈りいたします。
スポンサーリンク